日光浴や食事から十分にビタミンDを補給出来ていない場合は、サプリメントによって補うことが必要になる場合があります。
ビタミンD推奨量について
.
適正量内であればビタミンDの補給は一般的に安全とされています。米国医学アカデミー (National Academy of Medicine) は、1日平均400 - 800 IU (10 - 20 μg) のビタミンD摂取を勧めています。安全な上限量は1日あたり4,000 IUとされています。医師の指示がない限りは上限量以上のビタミンD摂取は控えましょう。
注:高齢者の多くでは血中ビタミンD濃度が低下しています。これは高齢者は外出の機会が減ることで日光浴による体内ビタミンD合成量が減少してしまう事や、日光を浴びていても若い時に比べてビタミンDの合成できる能力が減少してしまうことが主な理由です。
IOFでは、骨の健康維持を目的として60歳以上の方は800~1000 IU/ 日のビタミンDサプリメントを摂取するように勧めています。