丈夫な骨作りのための運動・エクササイズの基本知識

脊椎に負担をかけない動作を意識しましょう

椎体骨折のリスクがある方にとっては、日常のあらゆる動作において背骨がどのように関与しているかを意識することが極めて重要です。特に注意が必要なのは、背中を曲げたり捻ったりする動作です。これらの動作は、特に以下のような状況下で危険性が高まります。
・動作が速い場合
・同じ動作を繰り返す場合
・重量物を持っている場合
・屈曲や捻転の可動域全体を使って動作を行う場合